なかなか速報 » ゴーン被告勾留、国際人権団体が「人質司法」調査を検討 調査対象の検討リストの上位に
速報ヘッドライン

ゴーン被告勾留、国際人権団体が「人質司法」調査を検討 調査対象の検討リストの上位に

1: ばーど 2019/01/20() 23:25:43.19 ID:DP85PYNe9
国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)の土井香苗・日本代表は20日までに、長期勾留など「人質司法」と批判される日本の刑事司法制度の問題点を洗い出す調査ができないか検討を始めたことを明らかにした。

日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(64)=会社法違反(特別背任)などの罪で起訴=の妻キャロルさんが昨年末、日本の司法制度の改革を日本政府に訴えるよう求めHRWに要請文を送付。土井氏は「キャロルさんの要請で動くわけではないが、日本の制度が国際的に注目を集めているよい機会だ。調査対象の検討リストの上位に加えた」と話した。

2019/1/20 18:151/20 19:55updated
共同通信
https://this.kiji.is/459645983342560353

引用元: ゴーン被告勾留、国際人権団体が「人質司法」調査を検討 調査対象の検討リストの上位に

6: 名無しさん@1周年 2019/01/20() 23:28:10.29 ID:hFgbvZe00
たしかに
検察の追求で、やってないのに自白強要、冤罪で服役してる人多そう
7: 名無しさん@1周年 2019/01/20() 23:29:24.78 ID:OXZ1iyl00
スパイ容疑で拘束する中国にはダンマリのヒューマンライツウォッチ
10: 名無しさん@1周年 2019/01/20() 23:30:31.22 ID:mhRW+aDx0
もっと前から言ってたなら筋も通るがゴーンみたいなカネと権力にまみれたやつが逮捕された途端に言い出すんならこんなもん無視しろ
14: 名無しさん@1周年 2019/01/20() 23:33:47.77 ID:vPZXtZ2r0
フランス人と日本人の命の重さは違うんだな
15: 名無しさん@1周年 2019/01/20() 23:34:26.80 ID:vPZXtZ2r0
あれ?ゴーンって何処の人?
30: 名無しさん@1周年 2019/01/20() 23:52:41.03 ID:vqVQLcGK0
>>15
ブラジル生まれのレバノン人
ブラジル・レバノン・フランスの国籍持ち
17: 名無しさん@1周年 2019/01/20() 23:37:42.07 ID:rQeb50/W0
四半世紀以上前から散々問題だって言われてたのに、放置しておくからいざ外国人の大物の犯罪を追及しようとしたときにこうなる
33: 名無しさん@1周年 2019/01/20() 23:56:33.20 ID:qrO9NSix0
>>17
黒船来ないと変わらないお国柄
24: 名無しさん@1周年 2019/01/20() 23:46:07.57 ID:9S9JAnGL0
痴漢冤罪で自殺した人が居たろ。
その前にやれば支持されたかもしれんのに。

大金持ちの白人が逮捕されたタイミングでやるのはカッコ悪い。

25: 名無しさん@1周年 2019/01/20() 23:46:51.03 ID:2H+OVOAx0
俺も、このやり方は好きくないわ。
31: 名無しさん@1周年 2019/01/20() 23:53:35.32 ID:hjHT7XiM0
今日のワイドなショーでフランスの司法制度の説明で
予審に入ると身柄を拘束できて、半年や1年もあるといっていた。
おい、フランスは未決の長期拘束はないんじゃないのかよw
40: 名無しさん@1周年 2019/01/21() 00:02:00.84 ID:yFzQi9AU0
no title
42: 名無しさん@1周年 2019/01/21() 00:07:27.72 ID:0F2aio920
>>40
マジかよ、日本の司法ってフランスより良心的じゃん。
何に不満があるんだゴーンの奥さんとヒューマンなんとかは。
94: 名無しさん@1周年 2019/01/21() 01:14:42.57 ID:BhLbkhLN0
>>42
日仏の刑事司法の違いを理解する必要がある
日本は警察や検察が拘留を繰り返して3年以上も拘留していたこともある
フランスは原則24時間

予備判事は検察ではなくて裁判官なんだよ
つまり裁判の始まりなんだよ
フランスの刑事司法では判事が刑事事件の訴訟指揮をとる
だから予備判事がでてくるまでには、慎重な捜査と証拠の積み重ねがなければならない
時間もかかる
そうして予備判事による長期拘留ができるわけ
検察や警察が逮捕していきなり何日も、何か月も、
もしかすると3年も拘留できるのとは違うんだよ

44: 名無しさん@1周年 2019/01/21() 00:09:58.44 ID:4OP+JGW60
やって欲しいな 日本警察はとにかく人権侵害だわ
49: 名無しさん@1周年 2019/01/21() 00:16:03.48 ID:7qhhiodj0
弁護士立ち会いできるようにしてやれ。
51: 名無しさん@1周年 2019/01/21() 00:17:05.18 ID:PBnvQdsO0
付き人ありの外出自由
金払えばホテル並の設備で過ごせるようにするべき
55: 名無しさん@1周年 2019/01/21() 00:18:46.08 ID:0vsMntPH0
ゴーンは真っ黒だし何としてでも逃したくないが、日本の司法のクソさも何とかすべき。痛しかゆしだな。難しいところだ。
72: 名無しさん@1周年 2019/01/21() 00:40:17.34 ID:6qjiwEvg0
フランスも批判を始めた

◆仏国内でゴーン批判高まる
1/18(金) 18:02配信

・ゴーン氏は富裕税脱税のため、居住地をオランダに移していた。
・かつての富裕税、「税金亡命」産み、経済危機克服に効果無かった。
・フランスの新聞社もゴーン氏の不正を公表し始めた。

フランス政府はこれまで、「推定無罪」の原則からゴーン被告の解任に
反対してきていたこともあり、日本では、フランスは日本を非難していると言う
論調の報道が多くありましたが、しかしながらフランスに関するそんな報道の影では、
ルノーの労働組合からの反発もおきていたのです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190118-00010001-jindepth-int

78: 名無しさん@1周年 2019/01/21() 00:49:15.15 ID:4uUdbZn10
検察官がワーワーいって、弁護士もいないので、追求から逃れたい一心で、
やってないのに「やりました」といってしまうんだな
で、認めたというのでめでたく保釈になるw
裁判で、検察にいわされたといってもほとんど聞いてもらえない
61: 名無しさん@1周年 2019/01/21() 00:22:01.71 ID:5QDpxwT90
ついに検察組織解体が現実のものとなる
日本の夜明けだ
速報ヘッドライン


コメントを残す

トラックバック URL https://nakasoku.com/wp-trackback.php?p=118

コメントフィード

速報ヘッドライン