昔ゲーム「バグだらけだけど我慢してやれ」 今ゲーム「バグだって!? すぐ直さないと!!」
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 01:52:39.733 ID:STWYxHgQ0
今のゲーム会社は大変だ
引用元: ・昔ゲーム「バグだらけだけど我慢してやれ」 今ゲーム「バグだって!? すぐ直さないと!!」
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 01:53:02.368 ID:fEALqIwxa
昔のほうが大変だよ
バグ出したら終わりなんだから
バグ出したら終わりなんだから
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 01:53:39.710 ID:CrVbg/Npd
バグあった方が楽しかった
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 01:53:41.229 ID:fJ4uFigV0
ロックマンX回収騒ぎとかあったよね
どんだけの損害だよ
どんだけの損害だよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 01:53:51.140 ID:RmzD1dCu0
今はアプデでどうにかできるし
7: 転載以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします禁止 2019/01/31(木) 01:54:56.488 ID:watscIl3a
今のグラでバグると笑いより気持ち悪さが先にくる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 01:55:00.064 ID:lYrJrI/80
ろくにデバッグせずにそのまんま出すよな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 01:55:43.099 ID:LCABUubDp
むしろ今のゲームって修正パッチありきじゃん
昔進行バグで困った事ないぞ
昔進行バグで困った事ないぞ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 01:56:22.336 ID:7GfG8PLI0
今のゲームクリエイターって本当プライドねえのなと思うわ
昔はここまでバグ多くなかったし平気でちょっとプレイすりゃ気付くバグも放置で出すしな
今の方がゲーム開発のツールも揃って環境いいんだからパッチで何とかするという甘えはやめろ
昔はここまでバグ多くなかったし平気でちょっとプレイすりゃ気付くバグも放置で出すしな
今の方がゲーム開発のツールも揃って環境いいんだからパッチで何とかするという甘えはやめろ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:01:48.152 ID:VqV2xp6J0
>>10
昔のゲームクリエイターはみんなプライドがあってバグも全然発生させなかったの?
昔のゲームクリエイターはみんなプライドがあってバグも全然発生させなかったの?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:10:56.696 ID:INxSNwMkr
>>21
全然
バグの量だけなら黎明期の方が圧倒的に多いだろ
懐古厨は勝手に良い思い出に変換してるだけだ
全然
バグの量だけなら黎明期の方が圧倒的に多いだろ
懐古厨は勝手に良い思い出に変換してるだけだ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 01:56:58.324 ID:fEALqIwxa
ユーザーにデバッグさせた方がコストかからないからね
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 01:57:10.651 ID:e0+cBDKe0
ポケモンDPあたりがちょうど転換期って感じだったな
扉波乗りバグで進行不能になってる奴周りにそれなりにいたわ
扉波乗りバグで進行不能になってる奴周りにそれなりにいたわ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 01:58:19.557 ID:igf2CfnEa
今は未完成で出すのが当たり前だもんな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 01:58:48.433 ID:1UjMSu9zM
昔はバグなかったとか言ってるやつマジかよwwwww
進行不能、データ消失とかメチャクチャあったぞwwwww
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 01:59:32.317 ID:fEALqIwxa
初代ポケモンもバグだらけ
普通に遊ぶ分にはまず遭遇しないところは流石だったが
普通に遊ぶ分にはまず遭遇しないところは流石だったが
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:00:39.659 ID:kFnwHcnMa
昔と比べてデータ量が数百万倍もあるんだから仕方ないだろ
むしろパッチとやらで改善出来るまでもってくのが凄い
むしろパッチとやらで改善出来るまでもってくのが凄い
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:01:14.284 ID:MkTz4yqFa
聖剣伝説でボス倒したら進めねーんだよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:02:46.615 ID:N43qLwvE0
最近は面白いバグがない
デバック不足のイライラバグしかない
デバック不足のイライラバグしかない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:03:59.165 ID:fEALqIwxa
>>22
これは分かる
ワザップで色々試すのは楽しかった
これは分かる
ワザップで色々試すのは楽しかった
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:04:21.498 ID:Sv1bY5S6a
セレクトバグとかコマンドの域
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:04:40.714 ID:o3W3NULx0
IGN「ゼルダBotWはバグが少なすぎるよ。」
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:05:48.667 ID:1UjMSu9zM
ゲーム会社「ゲーム完成したけどアップデートで色々追加していくぞ!」
ユーザー「このゲームは未完成!!」
もうアップデートしない方がいいんじゃねえの?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:06:28.295 ID:qUaANl9/d
ファミコン時代は容量が少ないから作るのが簡単だったんだろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:06:37.537 ID:lYrJrI/80
昔、バイト求人にアトラスやらスクウェアやらナムコやら
たくさんデバッグバイト募集あったけど、今もあんの?
たくさんデバッグバイト募集あったけど、今もあんの?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:08:51.432 ID:pGvI/3BV0
フォールアウトは許せたなぁ
バグまで楽しめたから
バグまで楽しめたから
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:18:35.749 ID:iXh8YF/9d
昔「うはwwなんだこのバグwwwわろたwww」
今「アップデートで修正しました。」
今「アップデートで修正しました。」
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:20:49.995 ID:pGvI/3BV0
>>41
というより、昔も今も許されるバグと許されないバグがあるって感じだと思ってる
多分それにちなんだ用語とかもありそうだな
というより、昔も今も許されるバグと許されないバグがあるって感じだと思ってる
多分それにちなんだ用語とかもありそうだな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:26:49.837 ID:iXh8YF/9d
>>43
ソシャゲの話になるけど、ゲーム進行に支障もでないし、不正に繋がる訳でもないスクショが映える裏技的なバグが直された時は運営わかってないなぁって思った。
ソシャゲの話になるけど、ゲーム進行に支障もでないし、不正に繋がる訳でもないスクショが映える裏技的なバグが直された時は運営わかってないなぁって思った。
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:27:06.181 ID:s8jA5b0t0
プレイする分には支障ないけどある場所でちょっと変な操作すると面白いことになるバグ好き
マリカDSのレインボーロードフリーズとかGTA4のブランコとか
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:32:57.151 ID:62aIfh1+0
昔の人「バグ発見!すげぇ!面白い!みんなに教えて楽しもう!!」
今の人「バグ発見!クソゲー!運営クソ!パッチ当てろ!詫び入れろ!」
そら楽しくないわ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 03:08:02.452 ID:uVnjrYu/0
>>53
ほんとそれ ネット社会に毒されすぎたゴミユーザーが多過ぎる
ほんとそれ ネット社会に毒されすぎたゴミユーザーが多過ぎる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/31(木) 02:05:06.585 ID:YH7tgoAla
まぁ深刻なバグある作品は流石に昔でも回収されて修正版出してたけどね
人気記事:
トラックバック URL https://nakasoku.com/wp-trackback.php?p=538
コメントフィード